「て」から始まる格言一覧
一覧 | 格言・名言 |
---|---|
1 |
出直り相場に逆らうな でなおりそうばにさからうな |
2 |
天まで届く相場はない てんまでとどくそうばはない |
3 |
天井は割安、底は割高に見えるものなり てんじょうはわりやす、そこはわりだかにみえるものなり |
4 |
天井も底値も大衆がつける てんじょうもそこねもたいしゅうがつける |
5 |
天井を売らず底を買わず てんじょうをうらずそこをかわず |
6 |
天井を買わず底を売らず てんじょうをかわずそこをうらず |
7 |
天井三日 底百日 てんじょうみっか そこひゃくにち |
8 |
天井圏での保合は戻り売り一貫 てんじょうけんでのもちあいはもどりうりいっかん |
9 |
天井売らず、底買わず てんじょううらず、そこかわず |
10 |
天井売らず底買わず てんじょううらずそこかわず |
11 |
天井知らず、底知らず てんじょうしらず、そこしらず |
12 |
天井買わず、底売らず てんじょうかわず、そこうらず |
13 |
天井買わず底売らず てんじょうかわずそこうらず |
14 |
天候不順の年は専ら買い入り てんこうふじゅんのとしはもっからかいいり |
15 |
天底に二つの型あり てんそこにふたつのかたあり |
16 |
天底を待つ心が必勝の道 てんそこをもつこころがひっしょうのみち |
17 |
天才は機会を創る てんさいはきかいをつくる |
18 |
天災は買い向かえ てんさいはかいむかえ |
19 |
天狗相場買うべからず てんぐそうばかうべからず |
20 |
店頭に客があふれたら相場の転機 てんとうにきゃくがあふれたらそうばのてんき |
21 |
彼(てき)を知り、己を知らば百戦殆からず てきをしり、おのれをしらばひゃくせんほとんどからず |
22 |
手じまいは脱兎のごとく てじまいはだっとのごとく |
23 |
手持ち株が病気の時、医者を呼ぶな、あなた自身診断医になれ てもちかぶがびょうきのとき、いしゃをよぶな、あなたじしんしんだんいになれ |
24 |
電気が消えるとお化けが出る でんきがきえるとおばけがでる |