「さ」から始まる格言一覧

一覧 格言・名言
1 サヤ寄りの米に従え
さやよりのこめにしたがえ
2 三割高下に向かえ
さんわりこうげにむかえ
3 三割高下は一応向え
さんわりこうげはいちおうむかえ
4 三割高下は向こう理と知れ
さんわりこうげはむこうことわりとしれ
5 下がり端を売り、上がり端を買う
さがりはじをうり、あがりはじをかう
6 下げの戻りは売るが街道
さげのうりはうるがかいどう
7 下げるときは一株でも下げる
さgるときはひとかぶでもさげる
8 先んずれば人を制す
さきんずればひとをせいす
9 咲いた株から散って、散った株からまた咲く
さいたかぶからちって、ちったかぶからまさたく
10 指し値は取り消すな
さしねはとりけすな
11 指値は取り消すべからず
さしねをとりけすべからず
12 採算を買い、人気を売る
さいさんをかい、にんきをうる
13 最初の大商いには黙ってつけ
さいしょのおおあきないにはだまってつけ
14 最初の追い証の時に売れ
さいしょのおいしょうのときにうれ
15 最後の五分間より、最初の五分間
さいごのごふんかんより、さいしょのごふんかん
16 最良の預言者は過去なり
さいりょうのよげんしゃはかこなり
17 材料が材料でなくなる時を知れ
ざいりょうがざいりょうでなくなるときをしれ
18 材料に投資せず、需給に投資せよ
ざいりょうにとうしせず、じゅようにとうしせよ
19 材料はあとから出る
ざいりょうはあとからでる
20 災害に売りなし
さいがいにうりなし
21 財界の見通しより、相場の足取り
ざいかいのみとおしより、そうばのあしどり
22 魚の頭と尾はくれてやれ
さかなのあたまとおはくれてやれ

格言・名言を頭文字から探す

Top